1. まちの専門家グループHOME > 
  2. 士業紹介 > 
  3. 司法書士
  4.  > 司法書士にインタビュー

司法書士

小関司法書士にインタビュー

司法書士と行政書士の二つの資格を駆使し、様々なご相談を多角的に分析する小関先生。
悪質商法の被害防止にも精通しており、高齢者にも頼もしい存在です。
さて、そんな小関先生が日頃感じていることとは?

司法書士法人小関綜合事務所/小関貴之


【Q1】まず、プロフィールを簡単にご紹介ください。 1981年川崎市生まれ。
平成21年 司法書士小関貴之事務所 開業
平成27年 株式会社小関資産管理総合事務所 設立
令和4年 行政書士法人小関綜合事務所 設立






【Q2】司法書士を志したきっかけを教えてください。 学生時代のアルバイト先が司法書士事務所であり、特に何も考えずに資格取得をめざしました。




【Q3】司法書士になるためにどんな勉強や経験をされましたか? 特に司法書士になるために勉強していたという感覚はなかったですね。仕事上の知識としての延長という感覚でした。





【Q4】普段、お仕事にはどのようなポリシーを持って取り組まれていますか? 司法書士とはあくまでも手続代行の仕事ですので、迅速さと丁寧さが大事になると思います。




【Q5】最近のお仕事の中でご苦労があったことや、やりがいがあったことを教えてください。 特に苦労という苦労はしていません。むしろご相談に来られる方が苦労しているわけですからね。 やりがいということではありませんが、特に何も感謝されないことが大事だとも思います。 事務代行に感動があるわけはなく、何もなかったかのように手続きが終わることが重要だと考えています。






【Q6】初めて司法書士に依頼を考えている方へのアドバイスをお願いします。 その事務所の雰囲気を大事にされることをお勧め致します。雰囲気と言っても、何となくの直感ですね。何となく好きとか苦手とかで十分だと思います。





【Q7】普段の小関事務所の雰囲気を教えてください。 内装が明るく、清潔感のある事務所になっていると思います。仕事が丁寧な内装業者さんに、工事していただきました。





【Q8】小関事務所のアピールポイントを教えてください。 立地は上大岡駅直結で徒歩1分ですので、近隣でお手続きをお考えの方はご利用いただくのに便利かもしれませんね。






小関貴之先生
上大岡駅より徒歩1分に位置し、アクセスにとても便利。
清潔感溢れる事務所でリラックスしながら、気さくな小関先生とじっくりご相談いただけるはずです。
司法書士法人小関綜合事務所
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西一丁目6番1号
ゆめおおおかオフィスタワー24階






まちの専門家グループの会員にご登録頂くと7つのメリットがございます。 無料会員登録はこちら ご利用者様の声はこちら"