1. まちの専門家グループHOME > 
  2. 「遺言信託の本」が出来上がりました。

最新情報のご案内

2015.08.26

「遺言信託の本」が出来上がりました。

まちの専門家グループ特製の「遺言信託の本」が出来上がりました。


いざ財産を引き継ぐ時になって「我が家は仲がいいから大丈夫」と思っていても、遺産争いである“争族”が起きてしまうと、親子関係・兄弟関係は元通りにはなりません。
また「私は財産が少ないから…」と思っていても、自宅にしか相続財産がない場合には、分割しにくく“争族”になるケースが多々あります。


遺言信託は“争族”にならずに財産を次の世代に引き継ぐ、平穏幸せな“相続”にするため、
お客様の資産状況や相続のご要望をお伺いして、遺言書の作成、保管・管理・遺言の執行までを、一括して行なう総合的なサービスです。


この「遺言信託の本」はまちの専門家グループが執り行う遺言信託の仕組みを司法書士・ファイナンシャルプランナーの観点から丁寧に解説しています。


編集には溝淵司法綜合事務所が全面的にバックアップしており、遺言の執行手続きを初めてご依頼される方のために、
専門用語を省いたわかりやすい内容に仕上げています。

この「遺言信託の本」をご希望の方は、ラックコンサルタントまたは溝淵司法綜合事務所のスタッフにお声掛けください。
無料で進呈致します。


計24ページ・別紙料金表付き・非売品

「遺言信託」のしくみを図解でわかりやすく解説しています。

「遺言信託」のしくみを図解でわかりやすく解説しています。

※上記内容に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりどうぞ

まちの専門家グループの会員にご登録頂くと7つのメリットがございます。 無料会員登録はこちら ご利用者様の声はこちら"